2012年3月13日火曜日

貧血でしょうか? 生理前からPMSで体調が悪くなります。生理一日目から3日目位は腹...

貧血でしょうか?

生理前からPMSで体調が悪くなります。生理一日目から3日目位は腹痛がひどく寝込んでしまい何もやる気がしません。


4日目以降と出血や腹痛が軽くなりましたが気分が低いままです。旦那とも普段は楽しく話せるようなことも嫌な返し方をしてしまいます。悪いなぁと思ったのであやましましたが、旦那は理解してくれません。

私は貧血でしょうか、うつでしょうか。それとも何か別の病気なのかただの性格なのでしょうか?

症状は身体がだるい、やる気がおきない、テンションがいつもに比べると-100くらい、気持ち悪い、イライラです。

今月からピルを飲み始めています。

血圧は低め、二年前の妊娠中は貧血でしたが産後は数値ぎりぎりでしたが回復していました。25歳女です







貧血の検査を得意としている内科を受診してください。

ヘモグロビンだけでなくFeやフェリチンなど総合的に調べることでどの種類の貧血なのか隠れ貧血と呼ばれる医者も気づくことの少ない貧血なのか分かります。

補足:産婦人科とは精密さが違いました。私も妊娠中はHgb7.6まで下がったので出産直前の入院時にずっと点滴で鉄剤を入れていました。

産後貧血を診てくれる病院に行ったのですが調べる項目もかなり細かく生活のアドバイスもしてくれました。

貧血にも色々種類、原因あるので調べてみてください。

私もPMSあるので辛さ分かります。








貧血なんでしょう。その貧血もただの貧血(生理による)か子宮内膜症とか子宮筋腫とかあるのでどの程度調べたのか、どういう症状でいつからなのかをきちんと調べる必要があるかもしれませんね。婦人科でピルを飲み始めたとありますから、3ヶ月半年と血液検査をするのでわかると思いますが。お腹が痛いときは、鎮痛剤を貰っておかれたらどうですか。それとお腹(おへその下)を暖めると痛みが激減しますよ。医師に相談してください。鬱かどうかは医師が判断する事だから、素人は安易にはいえません。

0 件のコメント:

コメントを投稿