2012年3月13日火曜日

貧血なので,市販の鉄剤を飲んでいます。効果はいつ頃出ますか?

貧血なので,市販の鉄剤を飲んでいます。効果はいつ頃出ますか?

ここ2,3年,血液検査で貧血といわれ,

献血ができない状態です。

そこで,夏休み中に病院へ行ったら

「市販の貧血用の薬を飲んで,2,3ヶ月したら

また検査に来なさい」と言われました。



そこで,3ヶ月間毎日,鉄剤とかいう錠剤を飲み続けています。

それで,そろそろ病院へ行って再検査をしてもらおうかと思うのですが,

だいたい,3ヶ月ぐらいすれば,いくらかは貧血も改善されているものでしょうか?

それとも,もう少し(半年ぐらい)薬を飲み続けてから

検査を受けた方がいいでしょうか?



(ちなみに,薬を飲み続けて,やや体調はよくなったのかな?って感じです。

できれば早く献血ができるようになりたいのですが・・)







3ヶ月飲んだのでしたら、OKと思いますよー。



私も貧血持ちでしたが、ひどいときは、輸血の必要があるといわれました。

他に病気があるので、鉄剤の注射で回避しましたが、飲み薬で改善できる場合は

さほど重い貧血ではなかったのでしょう。

病院で処方される鉄剤は吐き気がしたりして飲めない方が多くいます。

私も市販のサプリメント系のほうが、飲みやすく、貧血も改善されましたよ。








貧血で病院を受診し、市販薬を勧める病院はおかしいと思います。市販薬のほうが高くつきますし、効果も弱めです。



結果なら、貧血の程度にもよりますが2ヶ月も飲めば、効いているのかいないのかはわかるでしょう。



あとは食生活です。薬で貧血が改善されても、献血は無理です。根本から正さないと,,,







貧血はローテーションですよ、

市販の薬を飲んでいるのがおかしいですよ、

貧血なら冷え性、低血圧じゃないですか?

冬になると動脈と静脈が指先まで行かなく

なりますから、僕としては、そろそろ病院に行き

血液検査をしてもらい自分の数値を知った方が

いいと思いますよ、またなりますからね、

だけど僕は嬉しいですね、自ら献血をやりたがる人がいて、

みんな無関心な人が多いから。







病院で「市販のを飲んでください」っていうのもへんじゃないですか?

せっかく診察してるんだから処方されてもいいと思うけど。

でも、3ヶ月飲み続けてるのでしたら、効果が現われていてもいいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿