2012年3月21日水曜日

貧血です 初診なら病院と診療所 どこに行くのが長期的に安いですか 貧血だと思っ...

貧血です

初診なら病院と診療所

どこに行くのが長期的に安いですか



貧血だと思って病院に行きたいのですが



たぶん血液検査をして

造血剤を長期間 貰う事になると思うのですが







まず、本当に貧血かどうかはわかりませんが、もし貧血があったとしてお答えします。



一概にどちらが安いとは限りません。



総合病院に初診でかかるには、紹介状がないと選定療養費として数千円の保険のきかない費用がかかります。

貧血の程度を調べて、鉄剤などの薬を処方してもらうだけなら、外来通院は病院の方が安くなるかもしれません。

診療所でも院内処方なら診療所の方が安いでしょう。



胃カメラや大腸内視鏡・婦人科診察など、貧血の原因を検査するとその費用は別にかかりますが、診療所ではそれら全ての検査を自分のところでは出来ませんから、それぞれ紹介状を書いて総合病院や産婦人科に紹介されることになります。



最も安く済ますには、

院内処方をしている200床以下の、『消化器科と婦人科を併設している病院の内科』、におかかりになることですが、そのような都合のいい病院がお近くにある確率は非常に低いと思います。








貧血の原因を確かめてから治療となりますのできちんと診断、治療してくれる医療機関を勧めます。

貧血の原因は色々ありますが悪性腫瘍ということもありますから。







貧血にもいろいろあって、造血剤や鉄剤を飲むとは限りません。

まず、どういうタイプの貧血か調べることです。







金額的にはどこも一緒じゃないですか?



他の要員もあるかもしれないので、できれば総合病院のほうがいいのではないでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿