貧血検査
16才男子がかなりの貧血の診断です。
フェリチンが1ng/mlです。便潜血は陰性です。何か大きな病気あるのでしょうか
スポーツによって貧血になることもあります。
赤血球が足の裏で衝撃によって破壊される事が原因です。
動悸がしたり、疲れやすかったり、持久力が落ちたりします。
このような時はスポーツ貧血が疑われます。
スポーツ選手の貧血のほとんどは、鉄欠乏性貧血です。血清鉄の結果はどうでしたか?
鉄分の多い食事を十分に補給する事が必要ですが、高度の貧血は鉄分の内服を必要とする事もあります。
教科書を引っ張り出してきて、調べてみました。
フェリチンの基準値は、20〜120ng/mlだそうです。
このフェリチンは、体内に貯蔵されている鉄分の量を反映するそうです。
12ng/ml以下で、鉄欠乏生の貧血が疑われると書いてありました。
それでまず思ったのですが、鉄分を含む食品はちゃんと摂取されていますか??
鉄分を多く含む食品とは、ひじきやレバー、煮干しやしじみ等ですね。
次に、あなた様の年齢を考えた結果、1番あり得そうだと思ったのがこれです。
成長期では、鉄分の摂取が需要に追い付かない為に、鉄欠乏貧血が起こる事があるそうです。
後は、寄生虫によってもこの鉄欠乏性貧血は起こる可能性があると書いてありました。
他にもいくつか原因(胃潰瘍や消化管の癌等)がありましたが、
この鉄欠乏性貧血以外に異常がないのなら、可能性は低いと思います。
・・・が、私は医者ではありませんので、主治医の先生に必ず聞いてみて下さいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿