貧血?めまい?立ちくらみ?
立ちくらみがひどいです。
床に座っていて立ち上がった時だけでなく、
イスから立ち上がった時でも目の前が真っ暗になってクラクラしてしまい、ひどいときにはうずくまってしまいます。
貧血なのかとも思いました。
しかし先日、献血の機会に出会ったのですが、血液成分は全く問題ありませんでした。むしろ健康だと。
特に疲労がたまっているわけでもないのですが…。
やはり病院に行くべきなのでしょうか?
病院に行くべきで起立性の脳貧血(低血圧)の可能性もある。
血液で問題なければ一種の脳貧血があるのかも。
1)貧血の状態と程度「立ちくらみ」がひどい。
2)顔色、皮膚の状態や爪の色「手が冷たくて色が悪い」とか顔の色がいつもより血色がないとか。
3)立ちくらみ、めまい、だるさ、耳鳴り、眠気、頭痛、頭重感、食欲不振、注意力低下などある場合は早めに受診をしましょう。
家庭内でできる事
1)保温と安静:体を冷やさないこと
2)清潔と保護:入浴後ののぼせや皮膚の乾燥など
3)環境を整える:お部屋の掃除で換気を良くすること
4)自覚症状の有無:自分と一番に相談して動きましょう
血液検査で異常がなかったことは安心ですね。良かったですね。
薬の薬物療法等、心配なことがあればお医者さんに話してみましょう。
(目の前が真っ暗になってくらくらしてしまい、酷い時はうずくまってしまう)等
伝えたほうが良いでしょうね。
内科、耳鼻科、脳検査のある総合病院での受診をお勧め致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿