貧血治療のため薬を処方され服用しています。
病院では行く度に血圧を測るのですが、
90にいかないときもあります。
低血圧の治療法はあるのでしょうか?
貧血と低血圧はイコールではありません。勿論、貧血の方は低血圧の場合もありますが…。まず、貧血には色々なタイプがありますが、多くの場合は鉄欠乏性貧血と云うタイプ(女性に多い)です。この場合は、鉄分を多く含んだ食べ物を摂取するように指導されますが、例えばレバーやほうれん草など、そればかりを食べていても良くありません。鉄分の吸収にはビタミンCが関与しますので、そういった食べ物も摂取する必要があります。基本的にはやや偏食傾向な方が多いので、バランスが良い食生活に気をつけて下さい。また、低血圧に対しては、血圧が低い為に意識消失をしたり、気分が悪くなるなどの症状が頻回に起こる場合は血圧を上げる薬もありますが、女性の場合は女性ホルモンが血管を弛緩させる事と、生理による出血により低血圧になる方もいますが、一般的には年齢と共に改善されます。勿論、症状が強い方には血圧を上げる薬もあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿