2012年3月23日金曜日

貧血について 最近、頭痛、めまい、動悸、体のだるさ(特に肩こり)がひどいです...

貧血について



最近、頭痛、めまい、動悸、体のだるさ(特に肩こり)がひどいです。



今まで入院や献血した際に、低血圧、貧血と言われていました。

ですが特に体に不調がある訳でもなかったので気にしていませんでした。
生理前に熱いお風呂に入って倒れたことが何度かありましたが、それは生理前に気をつければよかったです。

それ以外に不調を感じることがなかったのですが最近は生理でなくても先ほど言ったような症状がひどいです。

今生理中で余計その症状が出ています。

自分でも貧血について調べましたが、ダイエットが原因だと自分では思いました。

去年より10キロは痩せました。

ですが今155センチ、45キロなので病的に細いわけではありません。

偏食ながらもご飯はしっかり食べてます。



日々の生活がつらいので病院に行こうと思っています。

この場合内科でしょうか?それとも婦人科の病気を疑ったほうがよいのでしょうか?

病院について以外にも何か思ったことがあれば教えてください。



ご意見よろしくお願いします。







内科でも婦人科でもどちらでもいいですよ。



血液検査をしてヘモグロビンの数値が低ければ貧血です。

ダイエットをすると食事から鉄分補給が十分にできません。

知らないうちに貧血になっている場合がありあす。



ダイエット以外に生理が重い、出血量が多かったり、期間が長い場合も貧血になりやすいです。

生理が重い場合の原因としては筋腫や内膜症の場合もありますから、何か心当たりがあるのなら婦人科を受診しましょう。








心療内科の方が良いかも・・・・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿