2012年3月18日日曜日

貧血ってどのような症状がでますか? よく頭がぼーっとします。 これは貧血の症状...

貧血ってどのような症状がでますか?

よく頭がぼーっとします。

これは貧血の症状の一部でしょうか?

目の疲れなどもあります。

疲れていると貧血ってなりやすいですか?







「貧血」と「脳貧血」を混同しないでください。

「貧血」は血液の中のヘモグロビンの少ない状態、いわゆる

“血が薄い”という状態です。原因は食事の偏りや出血(生理を含む)による血液を造る鉄が不足する場合、骨髄で血液を

作るのがうまくいかない場合などがあります。

一方「脳貧血」は学校の朝礼で倒れちゃうような状態で正確には

「起立性低血圧」といいます。これはある程度生活の改善で

よくなることが多いです。

従って疲れていて「貧血」になりやすいということはありません。 また「起立性低血圧」だとしても目の疲れは関係ないと

思われます。








こちらを参考にして下さい。。。。。。。。。。。。。

http://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/care/010303.html







若い女性に多いのですが、

寝不足・食べ過ぎ・過労などでもなります。

スーッと血が下がる感じで、目の前が暗くなり、吐き気がします。

私の場合、横にならないと耐えられなくて、

15-20分くらいでケロッと直ります。







めまい、立ちくらみ、疲労感、息切れ、動悸などの症状が出なす。

疲れていると貧血ではなく、貧血からの疲労感ですか?



目の涙袋の裏を見てください。貧血なら白っぽくなってますよ。

目の疲れは聞いた事はありませんので只の疲労では?







疲れていると、貧血になりやすいです。

あかんべーと、目の下をひっぱってみて、裏の皮膚(粘膜)が白かったら貧血です。

0 件のコメント:

コメントを投稿