貧血か低血圧について
最近疲れやすいんですが思い当たるのは貧血か低血圧なんですがいまいちよくわかりません
症状は
・立ちくらみ
・動悸,息切れ
・たまに吐き気
・たまに頭痛
・週3くらいで腹痛
・便秘
・立ってるのがしんどくて寝転びたくなる(座ってるときもたまに)
さっき血圧測ったら96/57 脈拍90でした
以前健康診断で貧血気味と言われたときや血圧が上60~70だったときがあったのですが
最近の方がしんどく感じます
でも最近は健康診断ひっかからなかったりしてないです
どうしてでしょうか?
後、この症状はなんですか?
貧血からくる症状だと思います。
後、低血圧もひどいですね。
貧血は、レバー、ほうれん草を食べ、ビタミンCと摂取すると吸収が良いそうです。
低血圧には、規則正しい生活習慣と、早寝早起きです。
血圧も変動がありますから、以前は健康診断で60~70だった時もあるでしょう。
最近は、普通になったり、低かったりを繰り返しているかもしれません。
食事は、まんべん無く 豆類、緑黄色野菜、肉、魚、ビタミン、牛乳を摂りましょう。
お大事にして下さいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿