2012年3月8日木曜日

貧血を治したいです。

貧血を治したいです。

目の前が真っ暗になって、よく貧血になります。

どうやったら治りますか??病院に行った方がいいですか??







ほかの質問内容から、お若い方だとお見受けします。



目の前が突然真っ暗になるという症状からは、貧血というよりも、いわゆる「脳貧血」の可能性が高いと思われます。

ODの可能性があるかもしれませんね。

たとえば・・・・このページの中の症状の、どれがあてはまりますか?

http://www.sap.hokkyodai.ac.jp/~sasakit/page/yogoshu/od.htm



困っているのでしたら、一度病院で相談してみるといいと思いますよ。

貧血があるのかどうか、あるのならどういった種類のものなのか、

脳貧血なら、その原因は何なのか、治療法があるのか、どのように生活したら良いのか、等等

ヒントをくれるかもしれません。








 プルーンエキスとビタミンCがお勧めです。

 鉄分吸収にはビタミンCが必要だそうです。

ビタミンCでは、サジーがお勧めです。美容と健康に良いそうで貧血にも良いというのを見ました。

http://www.kougendo.co.jp/newsite/taikendan/saji-taiken.html

http://sajiex.web.fc2.com/about_saji2.html

http://www.saji18.com/Q&A.html







病院に行くのが一番です。貧血にも種類がいくつかありますので。



可能性としては、鉄欠乏製貧血がもっとも高いです。その場合は病院に行ったとしても最低3~6ヶ月は完全に治療するまでにかかるので、根気良く治療するのが大切です。体の鉄には血清鉄と貯蔵鉄とうのがあって、血清鉄は鉄剤さえ飲めばすぐに正常値に戻るので、症状は治まります。しかし、貯蔵鉄は鉄剤を飲み続けて3~6ヶ月たたないと正常値には戻りません。



鉄剤を飲まれて症状治まったからすぐに治療をやめる方が多いですが、貯蔵鉄が正常に戻らないとまたすぐにぶり返してしまします。



鉄がどれくらい不足しているのかを知るためにも病院で血液検査等をうけて、医師と相談しながら治療していくことをお勧めします。

0 件のコメント:

コメントを投稿