貧血について。
以前から貧血持ちで、疲れやすい、しっかり睡眠をとっても身体がだるい、などの症状があり先日内科で診てもらった所、鉄欠乏性貧血と診断されました。
詳しい原因を追求する為に、産婦人科で診てもらう様に言われました。
錠剤だと続かないかも知れないので、インクレミンシロップを現在飲んでいます。
あと食生活にも気をつける様にしています。
それでもやっぱり一度、産婦人科で診てもらった方がいいですか?
あと、産婦人科ではどんな検査になりますか?
貧血の原因になる病気がないかどうかを調べます。
具体的には子宮筋腫があると毎月の生理の出血量が多くなり、鉄欠乏性貧血になります。
子宮や卵巣に異常がないかを調べます。
鉄剤を服用しても、原因になる病気の治療をしないとまた貧血を起こします。
氷が食べたくなるのは貧血の症状ですよ。
人に比べて月経が多い気がするならば産婦人科に行ったほうがよろしいかと思います。目安としては夜間にナプキンを代えなくてはいけないくらいですと多いといえると思います。
補足についてですが詳しくは忘れましたが貧血によりそんな感じの趣向の変化があったような気がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿