貧血について。
ここ最近体調が悪く病院へ行ったところ、
採血されました。
その結果、貧血のようで
医者からは
「すぐにでも治療した方が良い」
とのことで朝夕フェロミア錠50mgを処方されました。
その採血の結果が以下の通りです。
赤血球4.35
白血球160
血色素量8.9
ヘマトクリット30.0
MCV69.0
MCH20.5
MCHC29.7
でした。
貧血が慢性化しているのか、多少の目眩は気になりません(笑)
・・・笑えませんが。
この数値は重度の貧血なのでしょうか?
お医者さん曰く、血の量はあるが鉄分が無いとのことでした。
また、フェロミアという薬で多少改善されるのでしょうか?
この目眩が改善されるのであれば、治療を頑張っていこうかと思います。
宜しくお願い致します。
軽度寄りの、中等度の貧血って所ではないでしょうか?
赤血球数はありますが、小さい状態です。
酸素を運搬する力がやや少ないので、体調不良を起こしているのでしょう。
貧血が原因の体調不良なのでしたら、もちろんフェロミアで改善しますので、治療を受けて下さい。
早ければ数日で体が楽になって来ると思いますよ!
しかし、安定させるためには数ヶ月飲むことになると思います。
私は医者でもなければ医学をかじっている人間でもないので詳しいことは分かりませんが、もしあなたと同じ立場でしたら自分が理解するまで医者に尋ねると思います。
私はどれぐらいの貧血なのですか?と尋ねてみてください。
きっと教えてくれるはずです。
もし結果に不満もしくは信用できない場合ほかの医者に尋ねるのもいいと思います。
”セカンドオピニオン”患者は医者を選ぶ権利があります
0 件のコメント:
コメントを投稿