2012年3月21日水曜日

貧血をお持ちのママさん達、夏はどんな風に過ごしてますか?? 私は学生の頃から...

貧血をお持ちのママさん達、夏はどんな風に過ごしてますか??



私は学生の頃から、特に夏は貧血で倒れたり、めまいなどあります…。妊娠中も貧血の薬を出されてました。




元気なのに、なぜか貧血気味になります…(;^_^A



娘も10ヶ月になり、今年は公園に行ったり、外でプールしたり色々したいです!!



アドバイスお願いします。







貧血の一番の薬は「鉄」です。

これは間違いないところ。



私もかなり元気で、体温も高いのに(笑)、何故か貧血体質です。

そういえば血圧も低いです。



最近、これではイカン、ということで、鉄入りウエハースに手を出してしまいましたが、これが思いのほか、いいですよ。

鉄剤を飲むより便に影響がないですし、ココア味で普通においしいです。



あとはやっぱり、ベタに牛肉とレバーが効くと思います。

それも、野菜(緑黄色野菜)と油と一緒に。

食べた翌日にはちょっとラクになります。

吸収がいいのは動物性ってことなのかな?と感じます。

サボると、ちょっとクラっと来ますから。



レバーは、地域によって流通してるものが違うらしい(豚レバーが主流のところがある)と最近知ったのですが、鶏レバーの炊いたのが、食べやすいと私は思うんですが・・・。



あ、豆腐も一緒に食べるといいそうですよ~。



やっぱりタンパク質は大事ですよね。



暑い夏ですが、頑張ってシッカリ食べて乗り切りましょうね♪








現在妊娠中で鉄剤の注射を受けてます。

もう出産が近いので効果は無いかもしれませんが、ミキプルーンをヨーグルトにかけて食べてます。

美味しいし、産後の体調のためにも続けてみるつもりです。

ビタミンCも一緒に摂ると良いそうですよ。今はトマトが沢山採れるのでトマトも毎日食べてます。







サプリメント飲んでます。効き目が出るには結構かかるらしいので

無理をすると輸血されそうになるので、すこし症状が重い時には病院にかかって注射してもらったりします。

0 件のコメント:

コメントを投稿