貧血でしょうか…
今朝いつも通り電車に乗って会社に向かっていたら途中で気分が悪くなりました。
酔ったのかと思い、立っているのが辛くなったので途中駅で降りたところ、ホームに倒れてしまいました。
そのまま駅員さんが声をかけてくれるまで気を失っていたようです。
駅の事務所で30分程休ませてもらったら良くなったのでそのまま出勤しました。
が、仕事中だるさが抜けず頭痛、吐き気、寒気もあり頭が回りませんでした。熱はありません。
医務室の先生には貧血と疲労だろうと言われました。
でも、先々月の健康診断では軽い貧血との結果で食事に気をつけてくださいとだけ言われて終わりました。
今回倒れたのは本当に貧血なんでしょうか?
結婚もして子供もいるので結構バランスを考えて毎日自炊しています。
いきなり倒れてしまう程の貧血になってしまったのでしょうか?
それとも他に考えられる病気があれば教えてください。
(長文ですいませんm(._.)m)
貧血だと思います。
私は、どんなに元気な方でも、貧血にはなるものと思っています。
実際、健康優良児な高校生や中学生も貧血を起こして倒れることがありますからね。
ちなみに、健康診断で貧血と診断が出るのは女性に多いみたいです。
実際私も引っ掛かっています(要診療と結果が来ました)。
尤も、貧血で病院に掛かっても余程でない限りは、鉄分を処方されて終わるみたいですけどね。
食事で、鉄分などを摂るようにしてみてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
補足に対して>
鉄分のサプリメントなども売っていますので、試してみてはいかがでしょうか?
レバーに関しては、クセがある食物ですからね…、好き嫌いは仕方ないと思います。
クックパッドなどの料理レシピサイトでレバーで検索すると、色々出てきますので試してみるのも手かもしれませんよ。
きな粉、チーズ、 ほうれん草 などなどです。取りあえず、鉄の食材を、見つけましょー!!後、筋トレしましょう!!
貧血か疲労だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿