貧血気味の人は、低血圧であることが多いのですか?
こんにちは。
貧血と低血圧は全く別のものです。
症状が重なる部分があるので混同されがちなのですが、貧血と低血圧はまったく異なる病気で、互いに原因になりうることはありません。
貧血は、酸素を運ぶ赤血球か、赤血球の中で酸素と結合するヘモグロビンが少ない状態です。
大雑把には、血が薄い状態です。
低血圧はその名の通り血圧が低いことで、言い換えると血液を送り出すポンプの力が弱い状態です。
貧血は血液中の成分が関係し、低血圧は心臓に関係しています。
低血圧だからといって貧血になるわけでもありませんし、その逆もありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿