貧血だと身体にどのような変化?症状が現れますか?めまい以外でその他…教えて下さい
以前、母が赤血球が減少することで起こる貧血になったことがあります。
おそらく内臓疾患などがあったために(はっきりとした原因は特定できませんでした)少しずつ血液が流れ出し赤血球が少しずつ減少したのだろう、という話だったと記憶しています。
少しずつ減少したためか貧血と診断される1年程前から「息切れがしやすい、疲れやすい」という症状はありましたが、それ以外にはとくに目立った症状はありませんでした。
定期健診の血液検査で貧血だとわかり即入院となるまで気が付かなかったくらいです。入院してしばらくは輸血、そして投薬治療をし現在は通常の生活に戻っています。(血液の病気ではありませんでした。)
そのとき医師から、早期発見のために「このような貧血のときは爪が白くなるから爪を見るように。」と言われました。
以上、参考になれば幸いです。
鉄欠乏性貧血
http://health.yahoo.co.jp/katei/bin/detail?t=key&sc=ST080010&p=%C9%...
悪性貧血
http://health.yahoo.co.jp/katei/bin/detail?t=key&sc=ST080040&p=%C9%...
再生不良性貧血
http://health.yahoo.co.jp/katei/bin/detail?t=key&sc=ST080030&p=%C9%...
溶血性貧血
http://health.yahoo.co.jp/katei/bin/detail?t=key&sc=ST080020&p=%C9%...
0 件のコメント:
コメントを投稿