2012年3月13日火曜日

貧血ってどうやったらなおるんですか?

貧血ってどうやったらなおるんですか?







ヘモグロビンの数値によっては、食生活やサプリでは追いつかないため

鉄剤を処方してもらい、それを飲む方が早く治ります。

ただし、鉄剤を飲んで、治ったからと言っても、

同じような食生活を送っていたらまた貧血になるので、

食生活を改めることは必要かと思います。



私は体質的に鉄分を身体に吸収しにくいようで、

鉄剤を3ヶ月続け貧血が治っても鉄剤をやめると

半年後には貧血になってます。



鉄はビタミンCが一緒だと吸収されやすいそうですので、

そういうことも頭に入れておくとよいですよ。



逆に日本茶やコーヒーなどにあるカテキンやカフェインは

鉄剤を打ち消す作用があるので、一緒にとるのは控えましょう。



単純に貧血だなぁと感じているのであれば、まずは病院などで

自分の貧血の度合いを調べてもらうと良いですよ。



もしかしたら他の病気が原因のこともありますので。



お大事に。








お医者さんで、きちんと診察を受けて貧血だと診断されたら、出された鉄剤をきちんと飲むことです。

貧血以外の病気から、「貧血状態」になることもあるので、是非内科で受診してみた方が良いでしょう。

鉄分の多い食品を、取る事も大切です。がとりすぎても排出されて身につきませんから、バランスよい食事・規則正しい生活をしたら良いでしょう。







貧血用のサプリ(Fe)が薬局に売っています。

自然に摂取したいならば、ホウレンソウやレバーを食べましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿