2012年3月10日土曜日

貧血と目眩の症状の違いって分かりますか? 座ってるだけでも、クラーッとして気...

貧血と目眩の症状の違いって分かりますか?



座ってるだけでも、クラーッとして気持ち悪いんです。



貧血なのか目眩なのか…。



又、病院は何科に行けば良いですか?







(鉄欠乏性)貧血の症状は軽症のものから挙げると「皮膚の蒼白」「動悸」「息切れ」「頭痛」「目眩」「食欲不振」「吐き気」「発熱」「呼吸困難」などがあります。



もう一つ鉄欠乏性貧血と混同しやすいのが「脳貧血(起立性低血圧)」という病気です。朝礼などで立ちっぱなしで倒れた経験があるかもしれませんがこれが「脳貧血」です。脳貧血は普通は一過性のものです。横になればすぐに治まるものですが、目眩が加わると自律神経失調症とは言わないまでも正常に働いていない可能性もあります。





どちらにせよ早めの内科受診をオススメします。

どんな病気にしろ早期治療が大事ですから。





簡単な貧血のチェック方法ですが



下まぶたの裏を見て赤ければ問題なしですが、血管一本一本がハッキリ見えるぐらいなら貧血の疑いがあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿